幻のウコン 「万葉土のウコン」

万葉土のウコン

ウコン一元 万葉土のウコンは、農薬、化学肥料を一切使わない、有機栽培で作られた春ウコンを原料としています。

311福島原発爆発以前の平成20年に、大分県直川村の有機栽培農家によって栽培収穫された春ウコンです。

山の落ち葉や枯れ葉など、100%自然物にこだわった完全堆肥『万葉土』をたっぷりと混ぜ込んだ畑で、三年に一度のサイクルで栽培していました。

とくに平成20年は、ヴィンテージ・イヤーでした。

わたくしどもは平成20年に栽培収穫した春ウコンを「当たり年のウコン」として乾燥粉末化し、毎年決まった数量のみ、特別に製品化しております。(注1)

飲みやすい錠剤に加工しておりますが、一元製薬の技術により、ウコンと麹(注2)のほかに添加物や「つなぎ」は一切使っておりません。

(注1)311以降は、ウコンの栽培はいたしておりません。
平成20年に栽培収穫したヴィンテージ・ウコンの原料在庫がなくなり次第、本製品は終了いたします。

(注2)麹は、有効成分の体内吸収を助ける働きがあると言われており、杜氏が守り続けてきた秘伝の米麹を特別に分けていただいております。

<お召し上がり方>

食後や飲酒後に、1日1粒から3粒を目安にお飲みください。

※飲酒の前は飲まないでください。酔いを感じにくくなり大量飲酒の原因になる恐れがあります。

※運転の前は飲まないでください。眠気を催すことがあります。

<保存方法>

直射日光、高温・多湿を避け、涼しい場所に保管してください。

<製造元> 一元製薬株式会社